〒953-0067
新潟県新潟市西蒲区潟頭445-4
TEL 0256-73-6226
FAX 0256-72-1549
私たち越王観光バスでは、お客様の安心と安全を最優先に考え、輸送の安全性向上に向けたさまざまな取り組みを実施しています。
運送事業者にとって「輸送の安全性を確保すること」が当然の責務であることが再認識され、事業経営者の安全確保義務が法的に明確化されました。
当社では、この改正法の趣旨を深く理解し、経営陣から運転士、運行管理に至るまで、全従業員が輸送の安全性向上に取り組む重要性を再確認しております。
輸送の安全は企業活動の基盤であり、当社の使命です。そのため、安全運輸マネジメントの強化を通じて、絶えず安全性向上に努めています。また、継続的な安全教育や運行管理体制の整備を通じて、安全意識の高い企業文化を育み、お客様にとって信頼できる輸送サービスを提供し続けます。
当社は、公益社団法人日本バス協会が実施する「貸切バス事業者安全性評価認定制度」において認定を受けています。
この評価制度は、貸切バス事業者が安全管理体制を適切に整備し、運行の安全性を確保していることを認証するものです。
審査では、運行管理や車両整備の状況、ドライバー教育、安全方針の明確化など、多岐にわたる項目が厳格にチェックされます。
当社はこれらすべての項目で基準をクリアし、継続的な改善を行うことで、安全性向上への努力を惜しみません。
この認定は、お客様に安心して当社の貸切バスをご利用いただける信頼の証です。
当社の安全運輸マネジメントは、お客様の安全を守るための継続的な取り組みを基盤としています。
すべての運行において、予防的な安全対策を講じ、事故やトラブルを未然に防ぐことを最優先しています。
運行前後の点検やドライバーの健康管理、適切な教育・訓練を定期的に行い、すべてのスタッフが安全意識を常に持ち続けるように努めています。
また、運行管理者は日々の運行状況をチェックし、リスクの早期発見と対応を徹底しています。
万が一の緊急事態に備え、迅速かつ適切な対応ができる体制を構築しており、お客様が安心してご利用いただける環境を提供しています。
これらの取り組みを通じて、より安全で信頼性の高いサービスの提供を目指しています。
越王観光バスでは、お客様の安全を最優先に考え、万全な管理体制を構築しています。運行に関わる全てのスタッフが一丸となり、事故防止や安全確保に努めています。
定期的な安全教育や訓練を通じて、ドライバーはもちろん、全員が高い安全意識を持ち続け、常に最新の知識と技術を習得しています。これにより、安心してご利用いただけるサービスを提供しています。
ドライバーが業務に就く前に必ず点呼を実施し、体調や運転に支障がないか確認します。
さらに、アルコールチェックを行い、ドライバーが業務開始前に飲酒していないことを徹底的に確認しています。
安全運行を最優先に考え、常に高い基準で管理を行っています。
ドライバーに対して定期的に安全講習を実施しています。
これには、運転技術の向上や交通法規の再確認、事故防止策の強化を目的とした内容が含まれます。
安全な運転に必要な知識を最新の情報に基づいて提供し、ドライバーの安全意識の向上を図っています。
お客様に安心してご利用いただけるよう、出庫前に必ず全ての車両の点検を実施しています。
エンジン、ブレーキ、タイヤ、灯火類などの安全に関わる重要な部分を重点的に確認し、万全の状態で運行できるよう徹底しています。これにより、予期せぬトラブルを未然に防ぎ、安全かつ快適な移動を提供できるよう努めています。
万が一の事態に備え、全てのドライバーが救命救急講習を受講しています。
心肺蘇生法(CPR)や応急処置に関する基本的な知識と技術を学び、乗客の安全を確保するための迅速な対応ができるよう訓練を重ねています。緊急時にも冷静かつ適切な対応を行えるよう、万全の準備をしています。
悪天候や積雪時でも安全な運行をするため、当社ではドライバーに対してタイヤチェーンの脱着訓練を行っています。
これにより悪路はもちろん、緊急時にも迅速かつ確実に対応できるよう技術と知識を習得し、安全運転を維持します。